やせおかレシピ もやしとアスパラの「カレー焼きそば」作ってみた
「やせおか」とは、料理研究家の柳澤英子さんのダイエットレシピ本「やせるおかず」シリーズのことです。
女性芸人のバービーさんが21日間の「やせおか」で、体重6.5キロ減と言う結果を出した事でも話題になりました。
中でも、「加熱はすべて電子レンジでチンするだけ」の「全部レンチンやせおか」シリーズは忙しくても気軽にできると、痩せるレシピ本としては累計165万部超の大ヒット!
今回、「全部レンチン! やせるおかず 作りおき」を購入したので、実際に作った感想・食べた感想を交えてレシピを紹介したいと思います。
やせおか「カレー焼きそば」レシピ
type4 「一品料理もチン!」
●カレー焼きそば
冷蔵3~4日【冷凍可】
材料(2人分)
焼きそば用蒸し麺・・・1袋
豆もやし・・・1袋
グリーンアスパラガス(斜め薄切り)・・・3本
ベーコン(細切り)・・・4枚
オリーブオイル・・・大さじ1
A
カレー粉・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/3
こしょう、ガーリックパウダー・・・各少々
やせおか「カレー焼きそば」ダイエット効果
レシピでは緑豆もやしではなくイソフラボンを強化した豆もやしを使用。
イソフラボンは化粧品にも使われているように、肌の調子を整える女性ホルモン「エストロゲン」と似た働きがあり美肌に効果があります。
また、イソフラボンを摂取すると血流が非常に良くなる為、新陳代謝が上がりやすく脂肪の燃焼を促進します。
豆もやしでかさ増しをすることでボリュームが出て、麺が半分でも少なさを感じさせません。
麺が半分で済み、炭水化物=糖質も大幅カット!
アスパラガスに含まれるアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にして体内にたまった老廃物を排出する効果があるのでこちらもダイエットにピッタリです。
やせおか「カレー焼きそば」作り方
1.焼きそば用蒸し麺は袋ごと半分に切る。
2.耐熱ボウルに豆もやし、袋から出した1、グリーンアスパラガス、ベーコンを入れ、A、オリーブオイルを加える(混ぜなくてよい)。
3.ふんわりラップで3分加熱して全体を混ぜ合わせる。ラップなしで2分加熱して混ぜる。
やせおか「カレー焼きそば」作った感想
レシピには書いていませんが実際はアスパラの皮むき、もやしのひげ根とりなど行いました。
これをやらないと口あたりが悪いのではないかなと思います。
材料を切ってチンして混ぜるだけ!なので本当にとても簡単。
もやしがベチョベチョするかなと思いきや、意外と水分が出なかったのでお弁当にもオススメです。
焼きそばって必ずしもキャベツや豚肉じゃなくてもいいし、レンチンだけでもできるんだなと目から鱗。
油にまみれたフライパンを洗わなくてもいい、というだけでかなり負担が減ります。
この方法は、普通のソース焼きそばにも応用できました。
麺の上に野菜やベーコンなどの具を乗せ、添付の粉状ソースをふりかけてチン。
フライパンで炒めたガツンと油っぽい(そこが美味しいところでもあるんですが)焼きそばとは違い、野菜の水分でいい具合に蒸されてフンワリとした焼きそばができます。
お肉は豚肉ではなく、固くなる心配のないベーコンやソーセージなどのほうが相性が良い気がします。
やせおか「カレー焼きそば」食べた感想
調理中はもやし独特の匂いを感じましたが食べる時には気にならなかったです。
豆もやしの加熱具合がちょうど良く、シャキシャキ、ポリポリとした歯ごたえがアクセントになり、麺が半分の量なのに満足感があります。
カレー味とガーリックでパンチがきいていると思いきや、全体的にはやさしい味わい。
むしろ物足りないぐらいで塩こしょう、しょうゆなど追加しながら食べました。
カロリー的には増えてしまいますがココナツオイルや砕いたナッツを足すのもオススメ!
ちょっとアジアンなカレー焼きそばになります。近頃はやりのパクチーも良いですね。
フレッシュなものを刻んでどっさりプラスすると、見栄えが良くおしゃれな一品になります。
アスパラはなぜか食べたときの存在感が弱かったのが残念。
カレーの風味に負けてしまったのかな?
ただ、アスパラを入れることで色どりが良くなり、見た目がグッと鮮やかになりました♪